2020年11月10日発行隔月刊
SPECIAL FEATURE 1
〈巻頭インタビュー〉わずかな「違い」をも感知する触覚の不思議な奥深さ
触覚の再現で浮かび上がる触感がつくる心的イメージ
赤ちゃんと高齢者 —— 触れ合うことの重要な意味
触覚は視覚や聴覚に影響し「情動」を刺激する
SPECIAL FEATURE 2
小脳を鍛える「体操」でめまいやふらつきを改善
耳鳴りを軽減するには「心配しすぎ」ないこと
HEALTHIST NON-FICTION
河合香織
第5回
新型コロナウイルスと治療法
HEALTHIST INTERVIEW
気になる人の「気にする食卓」【第64回】
野本教授の腸内細菌と健康のお話18「潰瘍性大腸炎」の治療にも!? バラエティに富む大腸菌
HEALTHIST SCIENCE FOR LIVING
暮らしの科学〈第42回〉レジ袋の有料化で海のごみは減るのか?