特集 知られざるウイルス 〈巻頭インタビュー〉
生物の進化にも関与——ウイルスは何者なのか
ロベルト・コッホは「感染症は細菌が原因」としたが、当時知られていなかった、細菌より小さな存在がウイルスだ。ウイルス(virus)はラテン語で「毒液」のことで、ウイルス=悪者というイメージは新型コロナウイルス感染症ですっかり定着してしまった。しかし、ゲノム解析の進歩により、内在性レトロウイルスなどさまざまなウイルスが、多くの生物の進化に関わっていることがわかってきた。従来の定義に当てはまらないウイルスも見つかっている。新たなウイルス像が生まれつつある。