2021年9月10日発行隔月刊
SPECIAL FEATURE 1
〈巻頭インタビュー〉ホルモン作用に限らない多様性が注目されている
体内で作られる「端切れ」断片ペプチドに生理活性
栄養・味覚・生体調節——注目される多彩な機能
ペプチド合成が可能にする千差万別な「ものづくり」
SPECIAL FEATURE 2
「ハチ刺され」 傾向と対策
「巣を守る」毒針攻撃のスイッチを入れない工夫
「2度目」は要注意! 万一のための「自己注射薬」
HEALTHIST NON-FICTION
河合香織
第10回
中和抗体とともに産生される感染増強抗体
HEALTHIST INTERVIEW
気になる人の「気にする食卓」【第69回】
野本教授の腸内細菌と健康のお話23肥満やがん免疫でも注目される腸内微生物の関わり
HEALTHIST SCIENCE FOR LIVING
暮らしの科学〈第47回〉 品種改良で見る梨の歴史と科学