特集 知られざるポリフェノール 抗酸化・抗菌作用だけではない 緑茶カテキンの多様な作用
カテキンはポリフェノールの一種で、緑茶に多く含まれ、渋味の主成分でもある。緑茶は古くから体に良いとされてきたが、最近の研究でカテキンの持つ強い抗酸化作用や、抗菌・抗ウイルス作用が科学的にも証明され、さまざまな医療に利用されるようになった。その他にも、抗動脈硬化、脂質異常の改善、内臓脂肪の減少作用、血糖値や血圧の上昇抑制など、さまざまな効能が報告され、生活習慣病予防にも効果を発揮しそうだ。緑茶は正真正銘のスーパーフードというほかない。